高値売課長
売却マンションの基礎情報
1. 売却したマンションの所在エリア(市区長村まで)及び最寄り駅を教えて下さい。
エリアは千葉県千葉市です。最寄駅は京成電鉄千葉線新千葉駅です。
2. 売却したマンションの築年数および間取り、階数を教えて下さい。
築年数は5年、階数は3階
3. マンションを売却した理由を教えて下さい。
旦那が転職しその職場に近いところに引っ越すため。
マンション売却の結果
1. マンションの当初の売出価格および最終売却価格を教えて下さい。
当初3000万円、最終2700万円
2. マンション売却時に残っていたローンは、どうされましたか?
売却代金で全て返済し終わりました。
3. マンションの売却にどれくらいの期間がかかりましたか?
3ヶ月近くかかりました。
マンション売却の成功ポイント&失敗ポイント
8. マンションの売却で成功したと思えるポイントを教えて下さい。
不動産屋さん選び。
友人の紹介だったのですが、紹介ということもあって親身になって対応してくれたと思います。
9. マンションの売却で失敗したと感じるポイントを教えて下さい。
結局2700万円で売ってしまいましたが、もうちょっとだけねばっていたら少しは金額が上がってたかな?と少しだけ後悔しています。
あとは、最初の設定価格をもう少し上げていれば、下がる金額も少なかったのかなと思って後悔しています。
10. マンションの売却をお願いする不動産屋さんはどのようにして選びましたか?
友人の紹介で、信頼できる不動産屋さんがいると言われたので選びました。
サイトの口コミでも高評価だったので。
11. マンション売却時に査定サイトは利用されましたか?おすすめの査定サイトがあれば教えて下さい。
使っていません。
12. 今後、マンションの売却を検討されている方に一言、有益なアドバイスをお願いします。
購入したいという方から、値下げ交渉が何回かありました。
私は結局300万円値下げしてしまい、少し後悔しているのでこれから売却を考えている方は、相手の要望に応えすぎず値下げ交渉に対応した方がいいと思います。
下手打さん
高値売課長
地域によって異なると思いますが、値下げ交渉が一種の文化として根付いている大阪なんかでは、ほぼ100%の確率であるそうですよ。
下手打さん
いやだなあ。
値下げ交渉にうまく対応するコツみたいなものないですかねえ。
ちょっとでも高く売りたいですし。
高値売課長
値下げ交渉というのは必ずしもイエス・ノーの二択で回答しなければならないものではありません。
たとえば売出価格3000万円のマンションについて2700万円になりませんかという値下げ交渉があった場合に、イエスかノーで回答するのではなく、「2900万円ではどうですか?」という新たな提案をすることもできるわけです。
こんなやりとりを売主・買主双方が納得できるところまで続ければ、少しでも売出価格に近い価格で売却することが可能になります。
下手打さん
心がけるようにします。
高値売課長
簡単に買主さんに、あげてしまるような金額のお金じゃないはずなんです。
「たとえ10万円でも高く売って見せる!」
そんな気持ちを持って粘り強く、値下げ交渉に臨みましょう。
ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願い申し上げます。
コメントを残す