高値売課長
売却マンションの基礎情報
1. 売却したマンションの所在エリア(市区長村まで)及び最寄り駅を教えて下さい。
神奈川県横浜市港北区仲手原、東急東横線妙蓮寺駅
2. 売却したマンションの築年数および間取り、階数を教えて下さい。
42年 4LDKS 1階
3. マンションを売却した理由を教えて下さい。
リノベーション物件で、内装など良かったが、建物自体の耐震補強問題が出て来て、新しく建て売り戸建を購入したため
下手打さん
高値売課長
なお、こういった特別な事情があってマンションを売却される場合には後日の紛争を確実に回避する意味でも、その旨を特約事項として契約書や重要事項説明書に追記したり、覚書を別途、作成したりしておくと良いと思います。
マンション売却の結果
1. マンションの当初の売出価格および最終売却価格を教えて下さい。
当初1900万円 最終1900万円
2. マンション売却時に残っていたローンは、どうされましたか?
売却益ですべて完済した。
3. マンションの売却にどれくらいの期間がかかりましたか?
1ヶ月
下手打さん
うらやましいなあ。
高値売課長
もしくは複数の購入申し込みがあったため、買主さん側で価格交渉を行う余地がなくなったのかもしれません。
マンション売却の成功ポイント&失敗ポイント
1. マンションの売却で成功したと思えるポイントを教えて下さい。
不動産会社が出したマンションの査定金額が思ったより高かったので、次の購入したい戸建物件が出て来た段階で、売却額を欲張らずに売却価格を査定通りにしたため、早く売れた。
また耐震補強工事の情報は初期から正直に不動産会社に伝えていたが、不動産会社も検討段階の事項は明確に記載しなくて良いとのことで、減額要因にならなかった。
不動産会社と信頼関係を築けたのが良かった。
2. マンションの売却で失敗したと感じるポイントを教えて下さい。
正直に言って特に失敗したことはないが、あえて探すのであれば窓を二重窓にしたり、ウォークインクローゼットを作ったりなど、お金を掛けてプチリフォームしたところをもう少し評価してもらっても良かったように感じる。
3. マンションの売却をお願いする不動産屋さんはどのようにして選びましたか?
戸建の購入で物件探しを頼んだ不動産会社に、マンションの売却も頼んだ。
戸建で儲けるためにマンションの売却では頑張ってくれた印象だった。
4. マンション売却時に査定サイトは利用されましたか?おすすめの査定サイトがあれば教えて下さい。
利用していない。
5. 今後、マンションの売却を検討されている方に一言、有益なアドバイスをお願いします。
査定の前に部屋の細部にわたり、丁寧に掃除や補修をしておくと良い。
実際には売却内容には関係ないが、インテリアまで含めてトータルでシンプルにきれいにして、査定を迎えることが、万人に受けて高い金額を提示されやすくする。
下手打さん
高値売課長
購入と売却のスケジュール調整もしてもらいやすくなりますしね。
うまくすれば購入と売却のどちらかで仲介手数料の値引きをしてくれるようなことも期待できるかもしれません。
ダメもとで一度は交渉してみて下さいね。
ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願い申し上げます。
コメントを残す